営業部女子課では、ソリューションプランナーを1名、追加で募集しています。
ソリューションプランナーとは、営業部女子課の活動を、運営する側からサポートするメンバーです。
具体的には、
- 定期的なイベントや勉強会の内容を企画したり、
- 当日には進行役の「ファシリテーター」をつとめたりします。
- 同じ営業職の当事者として、参加者のみなさんの悩みの解決をサポートし、伴走する役割
を担います。
現在、営業関係のお仕事をされている方だけでなく、かつて営業職だったという経験者の方も大歓迎です!
日ごろのお仕事とは別に、副業としてこちらで活躍したいという方も大歓迎です。
営業部女子課の想いや目指すこと、ビジョン&ミッションに共感してくださる方で、女性営業職を支援したいと思う方、ぜひご連絡ください!
具体的な活動内容
3カ月に1回ほど開催する、営業部女子課の勉強会やイベントについて、企画や当日の運営(ファシリテーター含む)を行い、参加者の課題や悩みの解決をサポートする。
基本的な業務はリモートになります。
※2024年1月にリアル勉強会を開催予定のため、当日サポート頂けるとなお有難いです!(都内開催)
謝礼
上記の活動月に謝礼をお支払いいたします。(要相談)
ご応募・お問合せ先
下記のフォームより、お名前、簡単なプロフィール、応募動機、ご質問(あれば)を明記のうえ、お問合せください。3営業日以内にご返信差し上げます。
締切
2023年12月3日まで
「営業職の女性」であるという、共通点がある私たち。
所属する会社は違うけれども、営業部女子課は、私たちが困ったときに駆け込める場所でありたいと思っています。
いいかえれば、営業女子の「心のお守り」である場所を、目指しています!
これからも営業部女子課は、「女性営業職の当事者コミュニティ」として、現場の皆さんに寄り添い、キャリアに役立つ場を提供して参ります。ぜひ今後ともご参加ください♪
★過去の開催レポートはこちら
私たち営業部女子課は、みなさんのよりどころとなり、助け合い、支え会える「場」でありたいと考えています。
営業女子が決して「孤立無援」の状態にならないように。お互いにつながり、切磋琢磨しながら、少しでも前向きに歩き続けられるようにーー。