続きを読む 2023年の終わりに代表・太田から伝えたいこと~営業部女子課の進む道・目指すゴールについて~ 2023年も残すところ、あとわずかとなりました。みなさんにとっては、どのような1年でしたか? 今回は...
続きを読む 私はこうして決めました。営業マネージャーを打診されたときの「5つのセルフクエスチョン」 こんにちは!ソリューションプランナーの青木静です。 いつも営業部女子課を応援してくださる皆さま、本当...
続きを読む 【開催レポート】「やらされ感」のある部下「でも~」「だって~」ばかりの部下には「逆質問」で対応!無数のトラブルを乗り越えた女性営業リーダーのマネジメントQ&A ~営業部女子課塾~ 数が少ないとはいえ、営業職でも女性リーダーが増えつつあります。 皆さんの中にも、肩書のある役職にはつ...
続きを読む 【開催レポート】「営業職を辞めたい」と思ったことがある人へ。モチベーションの維持が出来ない、“狩り”をする営業が苦手、そんなあなたの軸足とは? 「この仕事、向いていないのかもしれない」 「辞めたほうがいいのかな?」 営業職を続ける...
続きを読む 【開催レポート】35歳以上の女性営業職の仕事のモチベーションがあがるときって?仕事と子育ての両立方法とは? 営業部女子課の活動をしていると、参加者の方のこんな声を聞くことがよくあります。 社内には、後輩の女性...
続きを読む 【開催レポート】ソリューションプランナー佐藤珠美直伝!!明日から使える次につなげるクロージング&案件の後追いフレーズ 年度末に向け「ここはしっかりキメたい!」と思う案件が多発する3月。 お客様に一度提案はしたものの「そ...
続きを読む 【開催レポート】満席御礼!なってみて初めて分かった、女性営業マネージャーに「本当に大切なこと」:パソナライフケア執行役員 白井和子さん 皆さんは、女性営業マネージャーについて、どんなイメージをもっていますか? 各企業で女性管理職が増えつ...