営業部女子課ブログ

先輩からのアドバイス

続きを読む

【開催レポート】ソリューションプランナー佐藤珠美直伝!!明日から使える次につなげるクロージング&案件の後追いフレーズ

年度末に向け「ここはしっかりキメたい!」と思う案件が多発する3月。 お客様に一度提案はしたものの「そ...
続きを読む

【開催レポート】満席御礼!なってみて初めて分かった、女性営業マネージャーに「本当に大切なこと」:パソナライフケア執行役員 白井和子さん

皆さんは、女性営業マネージャーについて、どんなイメージをもっていますか? 各企業で女性管理職が増えつ...
続きを読む

【開催レポート】私らしい営業キャリアのアップデートとは?

2022年も終わり、いよいよ新しい1年が始まります。みなさん、2023年に向けた準備は整っていますか...
続きを読む

【開催レポート】”心の大掃除”ワークショップ 2023年に向けてあなたが「やめたいこと・捨てたいこと」とは? 

2022年も残すところあと僅かとなりましたね。 皆さんにとってどんな1年でしたか? 失敗成功含め、色...
続きを読む

【開催レポート】断られてもこうして立て直す!外見から変えてみる!フリーランス営業・坂本さんに聞いた「テレアポの極意」

    突然ですがみなさん、「テレアポ」をどうしていますか? 「他社で間に合って...
続きを読む

【開催レポート】下がっている営業のモチベーション。モヤモヤを吹き飛ばして明日からまた頑張るには?

突然ですが、皆さん。 最近お仕事の調子はいかがですか? モチベーションは上がってますか?下がってます...
続きを読む

【開催レポートⅡ】人にも、会社にも、外食にも頼っていい!「無理しないことで乗り越える」「やっぱり営業が好きだから」営業と育児の両立物語:織田明日香さんのケース<パート2>

  仕事と育児と両立しながら、営業職として働く女性は増えつつあります。 とはいえ、お客さま...
続きを読む

【開催レポートⅠ】育児だけでは得られない喜びがある!「営業やっててよかった」営業と育児の両立物語:徳田久美さんのケース<パート1>

仕事と育児と両立しながら、営業職として働く女性は増えつつあります。 とはいえ、お客さまありきの仕事な...
続きを読む

【開催レポート】「他社で間に合っています」「今は結構です」 突破するコツは?相手の心を開くには?

「他社で間に合っています」「何かあればこちらからご連絡します」という断り文句で、心が折れそうになったことはありませんか?他の女性営業の皆さんはどうやって突破しているのかお話を伺いました!
続きを読む

【開催レポート】育休から復帰してみてどうだった?上司とはどんなことを共有したらいい?

育休から復帰するときに上司に伝えておくことやキャリアに悩んでいる営業女子は少なくありません。営業部女子課の経験者からアドバイスをいただきました。

投稿ナビゲーション

1 2 3 次のページ
多様性を受け入れ認め合う。小さな力が大きな力となり、輝きながら社会を変えていく。詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー

  • 「営業」を魅力ある職業に
  • お役立ち情報
  • 先輩からのアドバイス
  • 女性営業職のキャリア

最近の投稿

  • 【開催レポート】ソリューションプランナー佐藤珠美直伝!!明日から使える次につなげるクロージング&案件の後追いフレーズ
  • 【開催レポート】満席御礼!なってみて初めて分かった、女性営業マネージャーに「本当に大切なこと」:パソナライフケア執行役員 白井和子さん
  • 【開催レポート】私らしい営業キャリアのアップデートとは?
  • 2022年を振り返る!~女性営業職はこれに悩んでいた!総ざらい~
  • 【開催レポート】”心の大掃除”ワークショップ 2023年に向けてあなたが「やめたいこと・捨てたいこと」とは? 

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.