営業部女子課ブログ

先輩からのアドバイス

続きを読む

現役営業女子が2021年を振り返る!今年の満足度や来年への抱負とは?②

女性営業職がコロナ禍の1年を振り返ります。悩みや解決方法を女性営業の先輩からアドバイスをいただきました。
続きを読む

【開催レポート】育休から復職した営業女子のロールモデルはゼロ。上司より、あなたがロールモデルになってと言われたら?

育休から営業職に復職する人が身近に居なくて困っている方は必見。営業部女子課では働くママを含めた参加者と様々な情報を共有しています。
続きを読む

現役営業女子が2021年を振り返る!今年の満足度や来年への抱負とは?①

現役女子営業職の今年の抱負。1年を振り返って営業のお仕事から学んだ事や失敗したことから解決方法などをご紹介します。
続きを読む

【開催レポート】女性営業職のキャリアとビジョンの描き方<part2>

現役で活躍されている女性営業職の経験談を共有します。挫折の経験から悩みの乗り越えやアドバイスについて教えていただきました。
続きを読む

【開催レポート】女性営業職のキャリアとビジョンの描き方<part1>

営業職はキャリアやビジョンと悩みが尽きません。営業部女子課では活躍中の先輩と経験の共有やアドバイスだけでなくキャリアの相談等も行っています。
続きを読む

【私の挫折と乗り越え方】得意先との商談中に泣いてしまった私が、今だからいえる大切なこと:KJさん

現役で活躍されている女性営業職の経験談を共有します。挫折の経験から悩みの乗り越えやアドバイスについて教えていただきました。
続きを読む

「私、営業向いていない」と思ったら?【営業部女子課】

女子課セミナーでは「わたしは営業に向いていない」「転職したほうが良いのかな」といったお悩みの相談も行っています。
続きを読む

営業担当になったら、「これだけはしておきたい」3つのこと!

営業にお悩みの方は必見。営業職で活躍されている先輩の日高由香利から悩みや挫折の乗り越え方までアドバイスをいただきました。
続きを読む

販売価格の値上げについて、関係性の薄いお客さまにはどう交渉すればいいの?

営業職の悩みは少なくありません。営業部女子課のセミナーでは、価格交渉や値上げのノウハウの共有も行っています。
続きを読む

【コロナ禍】アンバサダー宮本聡さんに聴く『新規開拓を成功させるためのコツ』とは?

コロナ禍で営業を難しくなったと感じていませんか?営業部女子課では女性営業の先輩とコロナに負けない新規開拓のコツなどを共有しています。

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3
多様性を受け入れ認め合う。小さな力が大きな力となり、輝きながら社会を変えていく。詳しい自己紹介はこちら

カテゴリー

  • 「営業」を魅力ある職業に
  • お役立ち情報
  • 先輩からのアドバイス
  • 女性営業職のキャリア

最近の投稿

  • 【開催レポート】「営業職を辞めたい」と思ったことがある人へ。モチベーションの維持が出来ない、“狩り”をする営業が苦手、そんなあなたの軸足とは?
  • 【開催レポート】35歳以上の女性営業職の仕事のモチベーションがあがるときって?仕事と子育ての両立方法とは?
  • 【開催レポート】ソリューションプランナー佐藤珠美直伝!!明日から使える次につなげるクロージング&案件の後追いフレーズ
  • 【開催レポート】満席御礼!なってみて初めて分かった、女性営業マネージャーに「本当に大切なこと」:パソナライフケア執行役員 白井和子さん
  • 【開催レポート】私らしい営業キャリアのアップデートとは?

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.